ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
フライト [Flight] > その他の立体成型フライト > GYRO3 Flight 蓄光 ジャイロ・スリー・フライト [D.craft]
商品名 : GYRO3 Flight 蓄光 ジャイロ・スリー・フライト [D.craft]商品コード : dcraft-319 価格 : 880 円(税込) ポイント : 26 数量 :
在庫確認
投げてナットク★ 回転により空気抵抗を味方に! ダーツの回転を気にする人意外と多いですよね。 一時期店長も凄く気にしました。 左回転をかけた方がいいんじゃないかって。 普通に投げると若干右回転をするのですが、一時期はテイクバックの時にダーツを握りこんで、 リリース時に戻す事なんかをして頑張って左回転をさせていたんです。 1年半やって安定しなかった事と、左回転にする絶対的な答えが見つからなかったので、 結局はやめてしまい現在はナチュラルなやや右回転で投げています。 そしてこのD.craftのジャイロスリーフライト。 右回転用を着けて投げると勢い良く右回転します。 ダーツの飛びに勢いが増し気持ちいいですね。 逆に左回転用を着けると、やや右回転をする為勢いは落ちますが左回転をしてくれます。 さらに一見クリアのフライトにも見えますが、暗闇で薄ボンヤリと光ります★ これは面白い。 3枚羽の理由ですが、回転をさせるためにフライトを曲げて作ってあるので、 通常よりもかなり空気抵抗が大きい為、4枚羽だと抵抗が大きすぎるのではないかと思います。 また、フライトの根元にねじれが生じる為、フライトに耐久性を持たせる為には厚みと強度が必要となります。 その為立体成型フライトとしては厚手な為、重量も考慮し3枚羽になっているのでしょう。 無回転のダーツを投げる事は非常に難しいので、 気づかないとしてもほとんどの人がどちらかに自然に回転しています。 回転方向だけでも面白いですが、軌道が安定するのでダーツが暴れて刺さらない方にも好評でしたよ♪ ぜひ一度この個性的なフライトで自分のダーツを再確認してみてください。 ■メーカー説明 ジャイロ効果で安定軌道。 空気抵抗を回転方向への力に変えジャイロ効果を発動。 狙ったエリアの軌道を的確に予測できます。 ・ジャイロフライトの特徴 安定した軌道を確保。 回転軸運動で飛距離が伸び失速感を感じません。 3枚羽なのでグルーピングがスムーズに! 独自のフライト形状により、4枚羽と同じ使用感がられます。 ・回転軸運動によるメリット 銃の弾丸など回転することにより、安定してより遠くへ飛ぶ効果があるとされています。 近年ではアーチェリーなど、回転羽が大きな成果を上げて競技の主流になり始めています。 フライトは右回り・左回りをご用意ました。 投げてみてよく回る方があなたのピッタリのジャイロフライトです! ・シャフトを選びません! 従来の3枚羽は専用シャフトが必要でしたが、ジャイロ3の結合部は4枚羽対応。 通常のナイロンシャフトで装着可能です! ※フライトは、1セット3枚入りです。 ■仕様 右回転 左回転 2014年4月 発売 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
女性に人気のダーツアイテム
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |