ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > King's Japan [キングス・ジャパン] > Laurus ラウルス [King's Japan:Second Edetion90]
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > おすすめ形状別ダーツ > スタンダード型 > Laurus ラウルス [King's Japan:Second Edetion90] ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > 価格別人気ダーツ > 〜10,000円 > Laurus ラウルス [King's Japan:Second Edetion90]
商品名 : Laurus ラウルス [King's Japan:Second Edetion90]商品コード : kj-009 価格 : 10,165 円(税込) ポイント : 304 数量 :
売り切れ
ダーツって楽しいね♪ 気持ちの良い飛びが 中央にふくらみを持たせた形状のダーツは昔から多くのモデルが作られています。 長さと太さが少し変わるだけで、傾斜やアールが変わり投げた時の印象が大きく変わる為、 このタイプのダーツは見た目とは裏腹に非常にデザインが難しいダーツではないかと思います。 そんな大きな山に挑んだKing's Japanの答えがこのLaurus。 後方の傾斜角とカットの組み合わせが非常にいいですね。 親指と人差指で軽く握ってもしっかりと持てます。 そして手離れが抜群にいいんですよ。 離したいポイントでスッと手の中から居なくなってくれます。 また、握った時に手の中でダーツの重さと向きを感じやすいダーツで、 重さと向きを感じられるので、その重さに合わせて力を入れずに、 ダーツの向かっている方向に楽に押し出すだけで気持よく飛ぶんですよね。 手の中にあるダーツの状態(角度やパワーの方向)を意識して投げられる人なら、 楽に投げて鋭い飛びをしてくれるダーツですね。 力を入れずに楽に投げられ、気持ちい飛びをするから、 ダーツって投げているだけで楽しいんだと、改めて思わせてくれますよ!! ◆メーカーのコメント Laurus(ラウルス) ラテン語で月桂樹=名誉・栄光・輝ける将来と言う意味になります(^^) 今回の開発コンセプトは、昔ながらのトルピード!! 見た目には弾かれ防止の逆R等が見られますがアウトラインの基本形状は、 フロントから最大径に掛けて17mm 最大径部分は、12mm グリップ部分は、11mm カットに関しては、メイン部分を角溝の中にU溝を配置したカットとなっており 見た目の形状より綺麗に抜ける設定となっております。 シャフト側後部には、細かいシャークカットを配置し すっぽ抜けを防止する効果をもたらしております。 後部のテーパーも比較的短いので初心者でも扱いやすい仕様となっております。 No.5仕様に関しましては、フロント部分の形状を軽く絞り全体的なバランスは2BAと同等にしております。 ですが、芯厚のバランスが前方向ですので飛びの感覚はより鋭く直線的にターゲットを狙えます。 両タイプともセッティングによりミッドリアからリアに変わります。 と言いますのもバレル単体にてセンターバランスとなっておりますので、 セッティング時には、重心を包み込んでリリースできる仕様となります。 ■サイズ・素材 最大径:7.35mm 全長:40.0mm バレル単体重量:17.0g 素材:タングステン90% バランス:センター バレル3本のみの販売で、シャフトやフライト等は付属していません。 2014年11月発売 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
おすすめ定番ダーツ
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |