ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > DMC JAPAN > Explorer ACUTE エクスプローラー [DMC]
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > Acute・Sleek等4BAダーツ > Explorer ACUTE エクスプローラー [DMC] ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > 価格別人気ダーツ > 10,001円以上 > Explorer ACUTE エクスプローラー [DMC] ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > DMC JAPAN > ACUTE > Explorer ACUTE エクスプローラー [DMC]
商品名 : Explorer ACUTE エクスプローラー [DMC]商品コード : dmc-031 価格 : 12,833 円(税込) ポイント : 384 数量 :
残りあと1個
![]() Acuteの特徴が最大限! パイオニア精神が垣間見える このダーツは元々burn.2008の時にNOMURAモデルとして制作された物で、 その完成度の高さからExplorerとして通常販売される事になりました。 このダーツのテーマは「Acuteにしか出来ないダーツ」 先端をこれだけ細くするのは、通常の2BAのティップでは不可能な事。 Acuteでしか出来ない形状で、DMCの技術力が形になって現れたダーツです。 しかしウェイト・バランスは、Acuteの一般的な前重心と異なり後ろ重心に。 「世間の前重心偏重に一石投じたかった」 とDMCデザイナーの野村さんは、発売前にお会いした時に話して下さいました。 国産ダーツの無い時代に国産ダーツを作る。 世界最高の品質に拘る。 そして、Acuteにより自分達で生み出した風潮を、 このExplorerにより自らの手で否定する。 DMCのパイオニア精神が垣間見える、 握った印象は最初違和感有りますが、慣れてくると太めで非常に握り易い。 バレル最後尾から押し出すタイプのグリップをアシストするアウトラインです。 あまり重さを感じるダーツではないのですが、 テイクバックした時に丁度指に重さを感じ、 その重さを感じながら腕を返し、リリース時に軽くダーツを押し出してあげると、 非常に滑らかに吸い込まれるように飛んでいきます。 あまりにも滑らかに真直ぐ飛ぶので、非常に驚きました。 グリップ位置と重心が近いので、 バレル後部をグリップする方にとって制御しやすいバランスになっています。 このダーツの能力を最大限に引き出す為には、 是非シャフトは長めの物を使って欲しいですね。 短いシャフトを使うと重心が前に離れてしまうので、 出来ればミディアム、短くてもインビトくらいの長さを。 そうすればこのダーツの、後ろ重心である特徴を堪能できると思います。 何度も言いますが、 DMCのパイオニア精神が垣間見える、 Acuteとは? 通常のバレルと異なり、チップ側が凸ネジ構造になっています。前が重くなる為、ハードダーツ並に重量配分が前に。 スティールチィッププレイヤーにも違和感の少ない、グリップ感とバランスを実現。 また、先端の形状を細く出来る事により、タイトなグルーピングを実現しています。 ※「Acute」シリーズは4BAタイプのTip専用です。 通常用(2BAタイプ)のティップは使用できませんのでご注意ください。 [仕様] 最大径 :7.5mm 全長 :36.0mm バレル重量:16.5g(バレルのみ) 総重量 :18g Tungsten90% Made in JAPAN [セット内容] バレル×3 ROTAシャフト×3 ナイロンシャフト×3 ティップ×3 フライト×3 こちらの商品は送料無料の商品です。 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4BAタイプのダーツ
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |