ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > WINMAU [ウインマウ] > WANTON Special [渡部紘士 ワンタン]
プロプレイヤー使用用品 > 渡部紘士 > WANTON Special [渡部紘士 ワンタン] ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > 初めてのマイダーツに最適 > WANTON Special [渡部紘士 ワンタン] ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > おすすめ形状別ダーツ > トルピード型 > WANTON Special [渡部紘士 ワンタン] ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > 価格別人気ダーツ > 10,001円以上 > WANTON Special [渡部紘士 ワンタン]
商品名 : WANTON Special [渡部紘士 ワンタン]商品コード : winmau-001 価格 : 12,600 円(税込) ポイント : 378 数量 :
在庫確認
![]() 隠れたヒット作! 英国老舗メーカーが作る 日本のダーツ界を25年以上にわたり牽引してきた、ワンタンこと渡部紘士選手のダーツ。 本場イギリスの老舗メーカーWINMAUの技術を結集して作られています。 発売直後にパーティーでお会いしたのですが、その席で、 「扱いやすさに重点を置いて開発しているから、凄く投げやすいよ。」 と言っていたんですが、まさにその通りの仕上がり。 シンプルなトルピード形状のダーツ。 握りやすい傾斜角と癖の無いリングカットで、誰にでも使えるダーツです。 それを確認する為に色々な投げ方の人に試し投げをしてもらったのですが、 多くの人が投げやすいと答えてくれました。 本当に握りやすく投げやすいダーツです。 意外にもシャフト側の穴の掘りが深く、非常に前重心のダーツになっています。 飛び出しの良さも有りながら、ボード手前で垂れる事も少ないんですよね。 18gと20gで長さが違うのが面白いですよね。 18gは日本人に人気のサイズで、取り回しの良いコンパクトなダーツです。 20gはやや長めのトルピードでSteel Dartsを投げている人にも納得のダーツに仕上がっています。 当店で取り扱い始めてから、安定した人気を誇るダーツです。 実に投げやすいダーツで、 TUNGSTEN90% 18g:バレル全長:38.1mm バレル最大直径:7.15mm 20g:バレル全長:43.3mm バレル最大直径:7.15mm 付属品: WANTONフライト3枚 ツイン・シャフト3本 ティップ3本 ケース [WANTON戦績] ☆WDF ワールドカップ出場履歴 1983年 第4回 スコットランド大会日本代表 1985年 第5回 オーストラリア大会日本代表 1987年 第6回 デンマーク大会日本代表 1989年 第7回 カナダ大会日本代表 1991年 第8回 オランダ大会日本代表 1993年 第9回 アメリカ大会日本代表 1997年 第11回 オーストラリア大会日本代表 1999年 第12回 南アフリカ大会日本代表 2001年 第13回 マレーシア大会日本代表 2003年 第14回 フランス大会日本代表 2005年 第15回 西オーストラリア大会日本代表 ☆WDFアジア・パシフィックカップ出場履歴 1986年 メンズ・ダブルス3位 1988年 メンズ・ダブルス2位 ミックス・ダブルス3位 チーム戦3位 2004年 メンズ・ダブルス優勝 チーム戦2位 2006年 マレーシア大会出場 ☆ソフト・ダーツ 2004年 Burn.Invitational Doubles 優勝 MJ Tounamant 2004 AAA 優勝 2005年 MJ Tounamant 2005 AAA 優勝 2006年 DJO Tounamant AKITA 2006 優勝 他 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
日本人プレイヤーモデル
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |