ダーツの金属製の
持つ部分です
ダーツの
羽の部分です
ダーツを収納する
ケースです
家で投げる為の
ダーツボード関連用品
その他の
ダーツ関連アイテム
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > WINMAU [ウインモー] > DENNIS PRIESTLEY デニス・プリストリー [WINMAU]
ソフトダーツ [Soft Tip:バレル:矢] > 価格別人気ダーツ > 〜7,500円 > DENNIS PRIESTLEY デニス・プリストリー [WINMAU]
商品名 : DENNIS PRIESTLEY デニス・プリストリー [WINMAU]商品コード : winmau-006 価格 : 6,980 円(税込) ポイント : 209 数量 :
残りあと2個
![]() 赤と黒が強者の印!
フィル・テイラー最大のライバル 赤と黒のストライプがトレード・マークのデニス・プリストリーのダーツです。 ダーツの紹介の前にデニスの紹介を。 世界最高峰のダーツ団体PDCは、1992年に16名のプロプレイヤーにより設立されました。 デニスはその時のメンバーで、1994年に開催された第一回目のPDC World Darts Championshipの優勝者。 BDOとPDCの両方の世界選手権を最初に制覇した選手です。 また、1996年のWorld Darts Championshipでは決勝戦でフィル・テイラーに負けるのですが、 世界選手権の決勝戦としては初のアベレージ100超えを記録します。 フィル・テイラーとは非常に仲が良いのですが、1994〜2000年のWorld Darts Championshipで、 7回のうち5回がデニスとフィルの二人による決勝戦でした。 フィル・テイラーの親友でも有り、最大のライバルがこのデニス・プリストリーです。 彼のトレード・マークでも有る赤と黒のストライプのように、 赤と黒のカラーがが交互にカットに入れられています。 フロントが膨らんでいて、中央部はストレート、後方はわずかに傾斜が有ります。 グリッピング・ポイントは中央部分。 ふくらみの傾斜に指がかかる辺りが一番握りやすいですね。 中央を持つように設計されているダーツは意外と少ないので、大変嬉しいダーツですね。 飛びは勢いの有る強い飛びをするわけでは有りませんが、 ゆったりとした飛行をしてイメージライン通りに飛ばしやすいダーツになっています。 ■サイズ・素材 全長:40.5mm 最大外径:7.0mm 総重量 :18.0g 素材:Tungsten90% ■セット内容 バレル(3本) フライト(3枚) シャフト(3本) ティップ(3本) スリム・ケース ■Dennis Priestley 主要タイトル歴■ ・BDO World Championship 1991 優勝 ・World Masters 1992 優勝 ・PDC World Championship 1994 優勝 1996,1997,1998,2000 準優勝 ・World Matchplay 1994, 1995, 1996 準優勝 ・Premier League 2007 Best 4 ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
海外プレイヤーモデル
| ダーツショップ ダーツ屋どっとこむ 特定商取引法に基づく表記 ご利用案内 会社案内 メールマガジン登録 プライバシーポリシー お問い合わせ ![]() |